幕張側花見川河口 幕張側花見川河口 2011年09月16日 前回の散歩で来ている筈のミユビシギに会えませんでした。 それで今日は花見川河口の幕張側を散策しました。 昨年の今頃はもっと沢山ウミネコもミユビシギも居ましたが、今年は何か少ないです。 幕張の浜から検見川浜に戻り砂浜をミユビシギを見つけながら歩いていると、ハクセキレイを見つけました。何かハクセキレイより足の長い小鳥も居ます。今年最初の、ミユビシギです。今年も来ていました。これで安心です。 キアシシギやキョウジョシギも秋が深まるとやってくるでしょう。 幕張側花見川河口 検見川浜側花見川河口 孫と自然観察 塗り絵はどうか? 昭和の森で名札付け準備 PR