ハマヒルガオの芽が出始めました 稲毛海岸 2013年03月18日 稲毛海岸ハマヒルガオ蘇れプロジェクトの苗の育ち具合です。 決して良く有りません。前から海岸に育っている所は、順調です。 花の美術館の温室前に置いて有る苗の発芽状態です。 今までで最低です。この時期こんなに少ない事は無かったでしょう。 5月には植えつけですがそれまでには、もっと増えることを期待します。 浜大根が稲毛海岸の1番検見川よりに、育っています。 普通大根の花は城ですが、浜大根は紫です。 稲毛海岸蘇れハマヒルガオプロジェクト 11年9月台風被害 ハマダイコン 豊砂海岸ハマヒルガオ 高倍率デジタルカメラ ホンダ耕運機 PR