稲毛海浜公園アウトドア料理フェスタご紹介 稲毛海浜公園 2012年01月16日 このポスターにリンクを貼りました。 応募方法や注意事項など、リンク先で確認して下さい。 ポスターの下に注意事項を抜粋しました。メールはホームページから 募集内容を確認の上お願いします。メールの表題はアウトドア料理申し込みです。 【一般事項】 (1)調理器具、食材、椅子、テーブルなど、必要なものはすべて参加者の持ち込みとし、 主催者からの貸出し品はありません。 (2)ゴミは、すべて参加者の持ち帰りとします。 公園内のゴミ箱は使用できませんのでご注意ください。ただし、炭や薪の燃え残りは、 会場近くの廃棄場所にお持ちいただければ主催者にて処分します。 (3)正午をめどに調理して、14時までには食事を終えて、撤収してください。 (4)「くさや」等、周囲に臭いが強く広がるものは、ご遠慮ください。「納豆」程度なら有りです。 (5)車両を運転しない方の飲酒は可です。でも、ほどほどでお願いします。 【禁止事項】 (1)特設会場への車両の乗り入れは禁止です。車でご来園の方は、 器具や食材をご自身で駐車場から運搬してください。 (2)直火の使用及び燃えかすや灰が地面に落ちる構造の器具の使用は禁止です。 会場は芝生地ですので、熱で芝草が死滅しなようにご配慮ください。 (3)会場内の安全確保のためタープは使用できません。 (乳幼児のための自立型シェルター等は使用できます) (4)公園内で食器は洗えません。現地で汚れを落としたい方は、 山岳キャンプ方式でロールペーパー等でふき取ってください。 (5)汚水は、パスタのゆで汁等、油や固形物の混じっていないもの以外は排水できません。 (6)ペットの同伴はできません。 ホームページのリンク先で、詳しく調べて楽しい食事会を企画してください。 白いサクラの花が見ごろの頃と思います。 PR