カタクリ観察会8日まで 自然観察会 2012年04月04日 千葉市昭和の森カタクリ観察会が何時もより1週間遅れで、 今日から始まりました。イナバウアーになるのは15℃と言われていますが、 今日は13℃しかないのに、こんな綺麗なイナバウアーでした。 所でソメイヨシノの蕾がこんなに膨らんでいます。 良く探すと何箇所か咲いているようです。私は梅林の外側で1本だけ見つけました。 之だけ膨らんでいれば後2~3日で咲き始めるでしょう。と言うことは、 今度の土曜日、日曜日はカタクリとサクラが 一緒に最高の常態で見られるでしょう。日曜日には自然観察会も有ります。 第2駐車場近くの東屋13時スタートです。テーマは花の観察?だったと思います。 カタクリ ソメイヨシノ 昭和の森自然観察会 稲毛海浜公園野外料理フェスタ終了 公園野外料理をさらに楽しく PR