サクラ広場のカルガモ情報:カルガモ親子の散歩
今日はなんと11羽も来ているとの事です。

余りカルガモの写真を撮りに来る人は多くないようで、サクラ広場の入り口で
スタッフの方に今日はいきなり11羽子がもが来ていますと言われました。
顔を覚えられたようです。写真は50枚くらい撮ってきたのですが、如何言う訳か、
写真販売に応募出来る写真が有りません。無理やり2枚だけ応募しました。
6月8日サクラ広場カルガモ行進 |
6月3日サクラ広場カルガモ親子 |
ソメイヨシノ |
カルガモ |
![]() |
![]() |
PR
今年もコアジサシが沢山来るといいですね!
6月8日サクラ広場カルガモ行進 |
6月3日サクラ広場カルガモ親子 |
ソメイヨシノ |
カルガモ |
![]() |
![]() |
サクラ広場の6月3日のカルガモ |
サクラ広場5月29日のカルガモ未だ来ていません |
サクラ広場のサクラ開花 |
カルガモ |
![]() |
![]() |
オオガハス |
千葉公園 |
サクラ広場のカルガモの宿 |
サクラ広場サクラ開花 |
カルガモ |
オナガガモ |
![]() |
![]() |
ソメイヨシノ |
カンピザクラ |
こじま花の会5月28日作業 |
こじま花畑花一覧9月 |
こじま花の会TOP |
昭和の森の四季 |
![]() |
![]() |
ツバメの巣材取り稲毛海浜公園 |
ブラシノキ |
5月の昭和の森 |
5月の昭和の森の花 |
ユリノキ |
昭和の森の四季 |
![]() |
![]() |
ツバメの巣材取り |
ケヤキ |
5月24日個ツバメ巣立ちマジ間近 |
口を大きく開けて親鳥の餌待ち |
ツバメの2番子 |
昭和の森の四季 |
![]() |
![]() |
ツバメの巣材取り |
スズメノエンドウ |
5月19日検見川浜のコアジサシ |
5月16日検見川浜のコアジサシ |
稲毛海岸8月のコアジサシ |
![]() |
コアジサシ |
キョウジョシギ |
5月19日稲浜ショップツバメ誕生 |
5月18日7-11壁のツバメ赤ちゃん誕生 |
14年5月19日のツバメ |
15年5月19日のツバメ:動画付き |
イワツバメ |
今年最初に撮れたツバメ |
14年5月19日のツバメ |
![]() |
イワツバメ |
16年5月16日検見川浜のコアジサシ抱卵確認 |
15年の検見川浜のコアジサシ |
稲毛海岸のコアジサシ |
コアジサシ |
キョウジョシギ |
![]() |
![]() |