忍者ブログ

コアジサシ&ハマヒルガオ

今年もコアジサシが沢山来るといいですね!

駅構内と近くの7-11壁面ツバメの2番子近く巣立ち

散歩や買い物の感覚が開いてしまい、ツバメの成長に追いつきません。
写真も中々いい写真が撮れません。ツバメの赤ちゃんの特徴の黄色い口中
皆そろって口を開けていてはくれません。稲毛海岸駅構内のツバメの2番子も

nibanko


こんなに大きくなっています。7-11の2版子は3羽のようです。1番子が

ichiban


弟、妹の様子を見に来ているようです。
ツバメ2番子もう直ぐ巣立ち
1番子誕生
昭和の森自然観察会
美浜散歩道
買い物前にアマゾンで価格比較
旅に必要な商品
PR

千葉港公園:今の姿

千葉みなと公園には市制80年だったか、政令市制都市だったかの記念に
ポートタワーと言う建物が建てられました。この建物と植栽管理は立派です。


 
植栽もこの通りよく手入れされています。
 
そのほかの施設の管理はひどい状態です。
港湾管理局の管理だからでしょうか?酷い物です。
サクラの木かなんかの木が、ぎっしり植えられています。
この植え方は早く施設を立派に見せるためで、長い樹木の
成長を考えていません。即急に間引きしないと共倒れ。
施設のメンテナンスが出来ないなら速球に撤去すべし。
 
公園案内:千葉みなと公園
ジャノメエリカ
丸坊主から6ヶ月
美浜散歩道
価格比較にアマゾン通販
里山フォッター自然フォッター売れた作品

13年ふれあい観察会下見

ふれあい観察会の告知記事が6月1日の千葉市の広報に出ているようですが、
見つけることが出来ませんでした。でも昨日観察会下見の折担当の方が、
昨年より大きな記事だったと言っていました。千葉市のホームページで、ふれあい観察会で、
検索すると詳細が分かります。
昨日の下見で、干潮のときしか現れない絶好のカニの観察ポイントを教えてもらいました。


40年も近くに住んでいて、これほど沢山カニが見られる場所が有るとは。
海岸をちょろちょろ動き回る太ったムカデみたいなフナムシじっくり見てみましょう。


 一寸愛嬌が有ると思いませんか?次の土曜日曜にホタルの観察会が有って、
その次のど用がふれあい観察会の予定の日です。土曜の予定日が雨だと、
予備の日が次の日曜日になっています。

13年ふれあい観察会検見川浜下見
ふれあい観察会TOP
美浜の散歩道
昭和の森自然観察会
価格比較にアマゾン通版
アマゾンの園芸商品を紹介するHP

自然フォッター1時審査1枚NG1枚OK

残りの28枚は審査中で残っています。すごく心配です。
合格はナナホシテントウムシ。

NGは臼の材料になるタブの花です。
 
 
今月の審査の出かたがちょろちょろです。
最終的に合格1枚だけと言う事にならなければ良いのですが。

自然フォッター陳列写真
PIXTANG写真集
タブノキ
価格比較にアマゾン通販
ふれあい観察会IN検見川浜
源氏ボタル観察会IN昭和の森

ユリカモメの頭が黒く

4月5日花見川河口のユリカモメがうっすら黒くなりかけていました。


今日稲毛海浜公園馬鹿なネーミングングで名前の変わった花の美術館前の池に
来ているユリカモメの頭がごま塩と真っ黒に変わっていました。


短い間にこんなに変化するとは驚きです。もうほとんど北に飛んでいっていますけど。

美浜の散歩道4月9日
ユリカモメ
花見川河口
パナソニック習志野のサクラガーデン
美浜の散歩道
キンドル紹介
ipad

ハマヒルガオの芽が出始めました

稲毛海岸ハマヒルガオ蘇れプロジェクトの苗の育ち具合です。
決して良く有りません。前から海岸に育っている所は、順調です。
花の美術館の温室前に置いて有る苗の発芽状態です。

今までで最低です。この時期こんなに少ない事は無かったでしょう。
5月には植えつけですがそれまでには、もっと増えることを期待します。

浜大根が稲毛海岸の1番検見川よりに、育っています。
普通大根の花は城ですが、浜大根は紫です。















稲毛海岸蘇れハマヒルガオプロジェクト
11年9月台風被害
ハマダイコン
豊砂海岸ハマヒルガオ
高倍率デジタルカメラ
ホンダ耕運機

稲毛海岸駅カワヅザクラ開花間近 第一村人

稲毛海岸駅駅前イオンの河津桜の蕾が大分膨らんでいます。

明日にも開花の話が聞こえるかもしれません。
第一発見村人のシジュウカラは写真に撮る事は出来ませんでした。

発見第二村人の写真は撮れました。
しばらくシジュウカラを待ったのですが、待っている時には現れません。
河津桜
稲毛海岸駅
美浜散歩道
シジュウカラ
KINDLI紹介
iPADの紹介ページ

千葉公園で観察会その後指導員協議会の総会

総会の場所は千葉市中央図書館の生涯学習センター3階です。
午前中の観察会から総会後の懇談会までいると、9時間の長丁場。
9時半ごろ駐車場に車を入れて、警備員さんにしつこく駐車料金の
説明をしてもらいました。一切割引は無いそうです。しかし2時間は無料。
中央公園に行くと野鳥の観察会が始まっていました。

 
この観察会が指導員協議会が設定したものかどうか分かりません。
ただ指導員協議会のメンバーが沢山いました。11時45分に終わりました。
弁当は持ってきていましたが、昼食を摂りに家に帰りました。
午後から講演会が有って、14時45分ごろから総会です。
 
 
前年の事業の報告や決算予算の検討でその後事業の報告です。
懇談会には出るつもりは有りませんので、総会終了後すぐ帰りました。
2時間無料で20分100円ですから、朝から懇談会までだと、あらいくら?

 
千葉公園の野鳥観察
指導員協議会の総会
交流写真展
キンクロハジロ
キンドルショップの紹介
T-tax確定申告

スチールラックPC台補助照明取り付け

研究室の照明をLED810ルーメン3灯から1灯にしました。

上から頭の後ろからで当然手元の明るさが足りません。
そこでLEDの補助照明を取り付けました。

光束量は510ルーメンで充分です。810ルーメンでは明るすぎます。
スチールラックPCだいは棚板を使わずベニア板でキーボードが
乗るくらい突き出した棚板を作り付けています。
LED補助照明
ジャガイモの植え込み
昭和の森観察会
自然千葉総会
行き先はどこに
E-tax頑張ります

無題

次の土曜日7日8日検見川浜で予定です。
掲示予定枚数の20枚に少し足りなかったので、野田市の清水公園に
行って写真の撮影です。この写真はその成果です。

この写真清水公園の池の水に映ったモミジとイチョウの写真です。

この写真柏市逆井に有る観音寺の紅葉と黄葉の写真です。
友人が撮った写真です。写真会の模様は開催の後又紹介します。
交流写真展テーマ  黄葉  紅葉
交流写真展
イロハモミジ
イチョウ
坂東33観音巡り・26番札所
リゾート案内の本